施設・サービス紹介
住宅型有料老人ホーム
笠之原長寿園

「利用される方が安心して暮らせる住まいを創りたい。」
この合言葉を基に平成25年4月1日に開設した、養護老人ホームに隣接する住宅型有料老人ホームです。
住宅型有料老人ホームとは?
食事提供などの日常生活上必要なサービスを提供する高齢者向けの居住施設です。
介護が必要な場合でも、入居者自身の選択により、訪問介護等の介護サービスを利用しながら、ホームでの生活を継続することが可能です。
運営方針
- 一生活者=市町民としての生活の営みの保証
- 利用者は出来る限り自分自身の暮らしを決定して、職員は利用者のパートナーとしていろんな個性を家族のように見守る。
- 地域の中での生活を実感できる普通の「家」の暮らしを提供する。
理念
老いても、病んでも、自分らしい暮らしがしたい。地域の方々と共に、地域の中で生活したい。そんな方々に向けて、心地よく過ごして頂ける家を造りました。ここは「笠之原長寿園」といいます。
近隣施設
- 入所施設
特別養護老人ホーム鹿屋長寿園 - 介護保険サービス
ホームヘルパーステーション鹿屋長寿園(訪問介護、定期巡回随時対応型訪問介護看護)、ミニデイサービス瑠璃ちゃん家 - 協力医療機関
池田病院
間取りタイプ
全室個室(19室)
居室床面積
13.065㎡
付属設備等
ナースコール、テレビ回線、トイレ、洗面台、冷暖房
*詳細についてはお問合せ下さい。
〒893-0023
鹿児島県鹿屋市笠之原町45番52-2号
電 話:0994-45-6815
FAX:0994-44-6867
※見学等いつでもお受け致しますのでお気軽にお問い合わせください。
コメント
「住宅型有料老人ホーム笠之原長寿園」の管理者をしています黒木と申します。
笠之原長寿園は入居者様19名が生活されており、花水木ユニット、向日葵ユニットの2つの建物に分かれています。
花水木ユニットは9名、向日葵ユニットは10名の入居者様が毎日デイサービスに通われたり、居室で休まれたり、談笑したりと、穏やかで自由に暮らしています。
住宅型有料老人ホームは介護サービスが付いていないため、ケアマネージャーと外付けのサービスを利用して生活を支えていきます。
笠之原長寿園では、現在11名の職員が在籍し、日々入居者様の生活を支えております。笑顔の絶えない、自分らしくの生きがいをモットーに明るく元気な職員が皆様のお越しをいつでもお待ちしております。
きばれ!チェスト!笠之原長寿園!