施設・サービス紹介

プライエボーリ優花里

介護付有料老人ホームとは

食事をはじめ、全般における支援を行い、介護が必要になられた方が快適で安全な暮らしを営んでいただくための居住施設です。

日常生活について

食事や入浴、排泄に関してケアプランにもとづき個別の対応を行います。
日常生活の中での希望に応じた余暇活動やレクリエーションを取り入れ、生活リハビリを行います。
食事は、入居者様の嗜好や状態に合わせ、提供いたします。また生活のリズムに合わせ食事の安全が確保される範囲内でケアプランにもとづき時間の調整が可能です。
居室の清掃やゴミの処理、寝具の交換等を定期的、適宣行います。
※寝具に関しては常に清潔な状態に保てるよう優花里に準備してあります。
ケアプランにもとづき、個別の余暇活動、レクリエーションのお手伝いを行います。
ご家族を交えた行事や季節ごとの行事を計画いたします。

医療機関との連携

主治医及び協力医療機関と連携をとり対応いたします。
医療法人青仁会池田病院(下祓川町)
緊急の体調不良は、主治医との連携をとり緊急搬送・入院等の手配を行います。
※鹿屋市内の医療機関への受診時(定期受診)の送迎は、優花里の福祉車輌にて無料で行います。

ご家族とのつながりについて

面会は自由です。いつでもご訪問ください。
(但し夜間8時以降の訪問に関しましては事前連絡が必要です)
(感染症流行時はオンライン面会や窓越しでの面会とさせていただきます。)
入居者様との食事や宿泊が可能です。
(ご宿泊・お食事を希望される場合は事前にお知らせください。)
(感染症流行時を除く)

個人情報の保護について

利用者様の個人情報は適切に管理させていただきます。また訪問者や電話での取り次ぎに関しましてもご希望があれば対応いたします。介護支援専門員・相談員にご相談ください。

ご利用できる方

ご利用できる方

鹿屋市在住の方で、要介護度1以上の認定を受けている方の中で
入院加療を必要としない方
住宅環境やご家族の状況により自宅での生活が困難な方
※その他、介護に関する相談等お気軽においでください。
見学、ご相談がある場合はお気軽にお電話ください。
空室がある場合は1泊5,000円(食事別)にて体験入居ができます。

施設概要

利用定数

21名

建物の内容

全室個室(電動ベット・洗面台)

居室内トイレあり 15室
居室内トイレなし 6室
うち夫婦対応中引き戸付 2か所4室
共有トイレ 2か所
食堂 1か所
リビング 1か所
お風呂 2か所
特殊浴槽 1か所
中庭ウッドデッキ  
ウッドデッキテラス  
相談室  
健康相談室  

管理者より

コメント

優花里は花岡の高台にあり、錦江湾や桜島を眺める事ができる風光明媚な場所にある事業所です。

入居定員21名となっており、優花里内で介護、看護のサービスを受ける事が出来ます。
職員は総数15名おり、介護職員、看護職員は全員が国家資格(介護福祉士、看護師)を保有しており、より専門性の高いサービスを提供できるように努めています。また、鹿屋の市の郊外にある事業所ですが、池田グループの一員であり、医療的な対応や相談が必要な場合は池田病院のサポートを受ける事が出来ます。職員の専門的スキルと医療のバックアップ体制によって、入居されてから最期の時(看取り)まで全力ケアをさせて頂くことが出来る事業所となっています。

入居者様が穏やかに日々を過ごして頂けるよう尽力し、入居者様、ご家族はもちろん、職員、優花里に関わる全ての方にとって安心できる、居心地の良い事業所を目指します。

※写真をクリックすると別画面で拡大表示します。

〒891-2304
鹿児島県鹿屋市花岡町6265番地
電 話:0994-46-3001
FAX:0994-46-3622
※見学等いつでもお受け致しますのでお気軽にお問い合わせください。